歯科治療の費用・料金案内

料金は、全て税込価格です。

メンテナンス・各種検査費用

各種検査の料金

CT撮影、画像分析料 片顎
¥16,500
セファロ撮影料 ¥7,700

予防歯科クリーニング(PMTC)の治療費(料金)

PMTCスタンダードコース 1回(検査込)¥11,000
PMTCプレミアムコース 1回(検査込)¥17,600

※定期クリーニングは3か月~半年に1回の受診がおすすめです

予防歯科クリーニング(PMTC)について


歯科ドックの費用(料金)

スタンダード
プラン
¥44,000
歯周病細菌検査
セットプラン
¥66,000
CT診断
オプション
上記いずれかの
プランに追加
 ¥11,000

歯科ドックについて

麻酔・無痛治療費用

表面麻酔 保険診療
局所麻酔 保険診療
静脈内鎮静法 ¥88,000

無痛治療について

補綴物の費用

虫歯治療や審美修復治療で使用する詰めもの・被せものの料金です。

ダイレクトボンディング ¥22,000~¥88,000
ポーセレン・ラミネートベニア ¥132,000~¥198,000
ハイブリッドセラミックインレー・アンレー・クラウン ¥55,000~¥132,000
セラミックインレー・アンレー・クラウン ¥88,000~¥231,000
メタルセラミッククラウン ¥137,500~¥220,000
ゴールドインレー・アンレー・クラウン ¥88,000~¥121,000
PGA クラウン ¥165,000~¥187,000
PGAインレー・オンレー ¥88,000~¥143,000

虫歯について

審美歯科について

各種治療料金

根管治療の治療費(料金)

精密根管治療 ¥110,000~¥165,000
破折・リーマー除去 1本 ¥22,000
MTAセメント ¥22,000
グラスファイバーコアー ¥22,000~¥33,000
ゴールドコアー ¥22,000~¥44,000
クラウン ¥99,000~¥231,000
合計 約¥132,000~¥451,000

根管治療について


歯周病・組織再生療法の治療費(料金)

歯周精密検査 ¥16,500
軽度歯周病の治療(治療回数目安:2回) 1回 ¥16,500
中等度歯周病の治療(治療回数目安:4回) 1回 ¥44,000
重度歯周病の治療(治療回数目安:6回) 1回 ¥60,500
歯周組織再生療法 ¥88,000(1歯)
歯周形成外科 ¥132,000~

歯周病・組織再生療法について


インプラントの治療費(料金)

診断料 ¥55,000
コンピューターガイデッドサージェリー ¥88,000
インプラント埋入手術 ¥220,000~¥275,000
GBR 1歯 ¥55,000
+人工膜・骨代
インプラント2次手術(歯周形成外科) ¥55,000~¥110,000
土台 ¥55,000~¥110,000
上部構造(クラウン) ¥110,000~¥231,000
ソケットリフト、サイナスリフト手術 ¥55,000~¥275,000
+メンブレン・骨補填材
合計 約¥440,000~¥715,000

インプラントについて


ホワイトニング費用(料金)

ホームホワイトニング ¥16,500~¥33,000
オフィスホワイトニング ¥33,000(1回)

審美歯科について


入れ歯・その他の治療費(料金)

部分入れ歯 保険診療、一部自由診療
¥407,000~¥2,200,000
マグネット入れ歯 ¥440,000~¥2,200,000
総入れ歯 保険診療、一部自由診療
¥517,000~¥3,300,000
インプラント義歯 片顎
¥2,200,000(4本)~¥3,300,000(6本)

入れ歯・その他について


矯正歯科の治療費(料金)

検査・診断料 ¥69,300

※診断と矯正治療の計画を立てるために必要な検査のための料金です

処置料 毎月
¥6,930

※月に一度装置の調節をするときの料金です

保定装置料 ¥22,000

※矯正治療が終了し、装置を外すときの料金です

部分矯正 ¥110,000~
メタルブラケット ¥880,000
セラミックブラケット(透明タイプ) ¥990,000
小児矯正 ¥404,250

※治療に必要なすべての装置料が含まれます

矯正歯科について

医療費控除

自費の治療費は医療費控除の対象となり、所得税の確定申告時最高200万円を限度として年間所得から控除できます。

(医療費-保険金等)-(※合計所得×5%)=医療費控除額(200万円限度)

※(合計所得×5%)の合計は10万円が限度


医療費控除の対象となる方

  • 年間の合計所得が200万円以上で【医療費-保険金等による収入】が10万円以上の方
  • 年間の合計所得が200万円未満で【医療費-保険金等による収入】が合計所得×5%を超える方

お支払い方法

現金の他、クレジットカード・デンタルローンをご利用いただけます。

現金 クレジットカード
(分割可)
デンタルローン
保険診療 × ×
自由診療
物品のご購入 ×

クレジットカード

自由診療(保険適用外)、物品のご購入に各種クレジットカードをご利用いただけます。

分割・クレジットカードが使えます

デンタルローン

当院と提携している銀行が患者様に代わり治療費を立て替え、分割でお支払いいただくことができるデンタルローンをご用意しています。

通常のローンに比べて年利が低く、繰上返済も可能です。
一度にまとまったお支払いが難しい場合、ご希望の分割回数でお支払いいただくことで、月々のご負担が少しでも軽くなればと考えております。

デンタルローンのご利用を希望される方は、お気軽にご相談ください。

まずお気軽にご相談ください

月~金 10:00~18:00

03-3261-1569

初診メール予約